縮毛矯正のお客様のドライの仕方について詳しく書いてまとめてみました。
出かける前やお風呂上がりのドライヤーでストレス感じていませんか??
乾かしてもうまくいかない。。。
まとまらない。。。。
もう出かける前に上手くセット出来ないとテンション落ちますよね。。。
出かけるのも嫌になってしまいますね。
乾かし方で大きく変えられます。このドライヤーの使い方や乾かし方で日々の生活を楽にしていきましょう!!
Contents
縮毛矯正毛の乾かし方教えます!
縮毛矯正した髪は洗い方も大事ですが、乾かし方やブローの仕方も大切になります。やり方次第では縮毛矯正の持ちだったり髪の毛の状態も変わってきます。
普段お風呂から上がってからの髪の毛はどうしていますか・・?
乾かすのが面倒くさくて髪の毛濡れたまま長時間放置してしまったり、ある程度自然乾燥で乾いてからドライヤーで最後乾かしたりなんてことしていませんか??
濡れたまま長時間放置したりしていると縮毛矯正の持ちが悪くなったり縮毛矯正でナイーブになっている髪に負担となりダメージを進行させてしまうことがあります。
髪の毛が濡れたいる状態はキューティクルが開いていて無防備で傷みやすい状態になっていますのでタオルドライした後は時間を空けずにドライヤーでしっかり乾かす事が大切です。
タオルドライもむやみにゴシゴシしてしまいますとキューティクルが剥がれてしまい傷みの原因になりますので軽く水気をふき取る程度にしましょう。
そもそもドライの時ブラシは必須なの?
・ブラシでブローするメリットその1
縮毛矯正毛の髪の毛だとちょっとペタンとないやすかったり体験してきた方が多いと思いますがそんな方の改善としてトップが潰れずにブラシでブローする事により空気を含むのでトップふんわりした今っぽい仕上がりになります!スタイリングのしやすさが男女共にやりやすくなりますよ!
・ブラシでブローするメリットその2
ブローをする事によりツヤ感だったりまとまりがでます。ポヤポヤした毛などの収まりもよくなります!ブローの仕方熱の当て方によってはツヤ感の出方が変わります!!ドライヤーの熱はアイロンよりは低く120度くらいの熱なのでアイロン日々通すよりはダメージは最小限に抑える事ができます!
・ブラシでブローするデメリットその1
普段からドライヤーしながらブラシを使う方も多いのでは・・?ブラシにも種類がありますがデンマンブラシやロールブラシなど使っている方が多いかもしれません。
クセ毛の方は自分のクセをまっすぐ伸ばすのが上手な方が多いと思うのでブラシの使い方も上手な方が多いと思いますが逆にブラシを使う事によって変なクセを付けてしまっている方も多いんです。。。不自然なクセがついてしまうと髪の毛自然なストレートになりません。。プラスその変に付けてしまったクセが原因で毛先がハネてしまったりします。。
ブラシでブローするデメリットその2
ブラシを使う事によりドライヤーと髪の毛の距離が異常に近くになってしまいがち。
通常ドライヤーと髪の毛の距離15㎝ほど離して乾かすのが基本ですがそうもいかず近ずいてしまいますよね、、、そうすると髪の毛ドライヤーの熱でダメージを受けてしまいます。。。そうならない為にも出来るだけ手で引っ張りながら前の方向に向かって乾かす事をお勧めします!
内巻きになるように乾かす秘策をご紹介
大体みなさんご自身でセットする時は内巻きシルエットが多いはず。
そんな内巻きシルエットになりやすい秘策教えます。
皆さん毛先だけ内巻きに乾かすように乾かせばいいと思いがちですが、、、、根元の生えグセの方向付けを意識して乾かさなければいけません。
先ほど乾かし方にも書いたのですが始めはある程度バーーーッと乾かして水気がなくなってきたら後ろから前に上から下にドライヤーの温風を当て乾かします。
手櫛で後ろから前に乾かしてあげるだけで既に根元の生えグセの方向付けが完成されていて自然と内に入りやすくなるんです!!
洗い流さないトリートメントって必要??
持っているならばタオルドライ後、洗い流さないトリートメントは必須です!
ドライ後のまとまりだったりドライ後の仕上がりが変わってきます。
オイルまたはクリームタイプの洗い流さないトリートメントを適量手に馴染ませ頭皮にはべたついてしまうので付けずに毛先のみに馴染ませ乾かしましょう。
乾かし方として、まずは根元を先に乾かします。
ある程度乾いてきたらドライヤーの風向きは上から下に温風を向けて乾かしてください。
それと同時に上から下に髪を手櫛で撫でるように少し引っ張りながら乾かしてあげる事によりキューティクルが整いクセも伸ばしながらまとまり良く乾きます!